oz design

 

HOME

ラック製品Dual FET Comp -Caplawball-のペダル版が登場 

往年のFETコンプの操作感を踏襲しつつ、MIXノブやSc.HPFスイッチなどを搭載しより自由度の高い音作りが可能になります。
足元での音作りのしやすさを追求し、Attack Release Sc.HPFを2択のスイッチとすることで、設定の煩雑さを無くし、直観的な音作りも目指しました。

6J7, 6DJ8の真空管を用いた本格真空管サウンドのマイクプリアンプ/オプティカルコンプレッサー

6J7という古くから使われてきた5極管とThe Qでも採用した6DJ8という管を用いて、一般的な真空管マイクプリとは一線を画すサウンドづくりを行いました。
更にアウトプット段にはOZ-1100シリーズ等、oz designのマイクプリでは必須となっているOZ20Hディスクリートオペアンプを搭載しています。

レコーディング現場から配信までこれ一台でコントロール

作曲家・和田貴史さんからのご依頼で誕生したoz designのCueBox、OZ80xシリーズの親機(親猫)が誕生しました。
豊富な入出力を有し、レコーディング現場から配信までこれ一台でコントロールが可能です。
 

複数のトークバック回線全てにGateを掛けてストレスフリーのレコーディング環境を構築できます

oz designのMonitor Controllerにはトークバックマイクを入力する端子はありません。
何系統のトークバック回線があるかはスタジオによっても異なりますし、複数回線を入力する際にノイズの問題を最適化するには別機材である必要があったからです。
本機は、2chのマイク入力を有し(ファンタム供給も可能)、すべてのチャンネルにGateを搭載していますので、トークバックをOnにした際に複数マイクのノイズが合算されて大きなノイズとなることもありません。

ずっと弾いていたくなるDI、Ultimate DI完成

oz designではこれまでトランス式のパッシブDIのみを製品化してきました。
oz design流のアクティブDIを製品化したいとずっと考えていて、巷のDIのどこが自分的にイマイチと感じそれをどうしたいのかを、設計者として、また一人のギタリストとして考え一つ一つ実現し、完成に至りました。
気持ち良くてずっと弾いていたくなります。

レコーディングからマスタリング、そしてレコードカッティングの場面にアナログLimiterの登場。

アウトボードの最終段にマストアイテムが登場。
数多くのLimiter回路を実際に組み立てテストした末に、最も自然な掛かりのリミッター回路を採用しました。
Kneeコントロールを搭載していますので、しっかり切るHard Kneeから波形の先端を丸めるSoft Kneeまで自由に選択することが可能です。

長い開発期間を経て、Mastering EQ -Masterpiece-

音像の広さ、M/Sも搭載し調整のしやすさも抜群、安定的な出力、oz designが送るMasterpieceここに完成。

oz designならではのサウンドを追求したInductor EQ -The Q-

いわゆるPultec系の真空管のInductor EQですが、アンプ回路は完全オリジナル。
ここでしか聴けないクリアで音像の広いサウンドです。
 

 
一部製品で使用しているYAMAHAアダプタが2021年6月~2023年5月の範囲で不良の可能性があります。詳細はこちら

Crossroads Microphone /Line Preamp Channel Strip


洗練されたサウンド、静寂の中の存在感。アーティストのポテンシャルを余すところなく記録する為にサウンドエンジニアYAB氏との幾多のやり取りを経て、Crossroadsがここに完成しました。
Output回路はMastering EQ -Masterpiece-でも採用したoz designオリジナルの600Ωバッファ出力を採用しています。
とてもワイドレンジ、壮大で音の余裕が感じられます。ローエンドハイエンドの艶感はこのバッファならではの質感です。

OZ-1100 OZ-2200 OZ-4400 Mic&Line Preamp




oz designサウンドの核となったモデル。オリジナルのクラスAディスクリート回路のオペアンプ、そして入出力 にはLundahlトランスを搭載しています。
シンプルな機能構成ながら、Line入力も備えていおり様々なシーンで活躍しています。多チャンネル版もご用意しております。
1Ch OZ-1100
2Ch OZ-2200
4Ch OZ-4400

OpFET Combined


大変ご好評頂いているoz designのマイクプリに、Optical CompとFET Compが両方搭載されたモデルが登場。
各コンプレッションの仕様は、SENHHEISERやNeumannの公式アンバサダーとしても活躍する音楽プロデューサーのYAB氏と密なやり取りをして決定しました。

OpFEQ Combined


大変ご好評頂いているOpFET Combinedに、EQセクションが搭載されたモデルが登場。
収録の段階でより細かく音作りを行いたい方に!

OZ-3360 Mic Preamp & Optical Compressor


OZ-1100のHAクオリティを継承し、更にオプチカルコンプレッサーを内蔵させたモデル。スピード感あるサウンドとオプチカルコンプの柔らかいサウンドが上品に融合。

OZ-21010 Tube Mic Preamp


真空管の豊かな倍音と柔らかく心温まるサウンド。徹底したロスのない回路設計により真空管本来のクオリティを追求したモデル。
入力トランスにはLundahlが搭載されています。

OZ-1000mobile Mic Preamp (Mobile size)


OZ-1100と同等のHAクオリティをモバイルサイズに凝縮。
お客様から「このサイズでこの音が出るなんて」などのご意見も多数頂き、大変人気のモデルです。

OZ-2000mobile Mic Preamp (Mobile size)


OZ-2000mobileの2ch version OZ-2000mobileが登場。
サウンドクオリティはそのままに極限まで小型化を図りました。

OZ-3360mobile Mic Preamp & Optical comp(Mobile size)


クリアで太くハイファイなオリジナルディスクリートオペアンプに、オプチカルコンプを搭載した人気モデル「OZ-3360」のモバイル版が登場です。回路はラック版と全く同じで小型化を図りました。

Dual FET Compressor -Caplawball-


高性能FET Comp!!Dual monoでの使用もStereo linkも可能。
FETデバイスの選定から選別まで独自に行い、oz designらしさを追求したFET Compressor。低ノイズで使いやすく、ミキシング、マスタリングなど様々な用途でお使いいただけます。


oz design Bus Compressor

往年の名機をoz designのノウハウを凝縮して新たなBus Compとしてリリースです。VCAモジュール自体を自社開発した意欲作。

OZ-24 Stereo EQ


インダクタEQの決定版
Neve, Pultecをはじめ高品質EQの代名詞とも言えるインダクタEQ。その透明感あるEqualizingとディスクリートによるアクティブEQのハイブリッド構造のStereo Equalizerです。

OZ-262 Stereo Optical Compressor


オプチカルステレオコンプレッサー。自然な掛かりで素材の音の印象をそのまま表現可能。Attack, Release, Sidechain HPFなど細かな調整が行えるのでマスタリングにも重宝します。それぞれの調整端子のValueはご希望があれば変更することも可能です。

OZ-82SA Summing Amp


音をサミングすることだけに特化したサミングアンプ。機能を敢えて最低限に絞り込むことでサウンドクオリティを極限まで高めました。
DAWで編集したミックス音源を最終段階でアナログサミングしたい用途に絞っています。最短のシグナルパスで最良のディスクリートサミング回路を搭載しています。

OZ-82SA Advanced Summing Amp


通常版のOZ-82SAは、「音の良い高精度なアナログ回路でミックスし、それを最短で出力すること」をコンセプトに開発されました。このOZ-82SA advencedはそれとは異なり、機能の充実を図ると共に、チャンネル数も大幅拡張しました。

Total Monitor Controller -星の街-


スタジオ、宅録環境のモニターに 。スピーカーからヘッドフォン出力まで高品質なモニターコントローラーです。音楽リスニング環境を星の街と共に。

Ultimate Headphone Amplifier


究極のヘッドフォンアンプが完成
独自開発のディスクリートバッファで、あらゆるヘッドフォンを余裕でドライブ可能に。
リスニング、ミキシングなど様々な用途でお使いいただけます。


OZHPA-4 / 3 / 2 / 1


あのCueBoxからヘッドフォンアンプだけを超小型ケースで抜き出しました。親しみやすいデザインでお馴染みのCueBoxから、巷の単体ヘッドフォンアンプの音を凌駕すると話題のヘッドフォンアンプ部分だけを抜き出しました。


OZ-801 / 802 / 804 Monitoring System(Cue Box)


プライベートスタジオの新スタンダード、高音質CueBoxの登場。
作曲家・和田貴史さんからの特注のご依頼で始まったCueBox製造プロジェクト。
現場のニーズを細かく取り入れ、使い勝手と音質、そしてデザイン性を全て兼ね備えたCueBoxが完成しました。
 

鍵盤用ステレオプリアンプ(DI)


鍵盤用に音質、性能、機能性を追求したステレオプリアンプです。
最適化されたSend Returnで外部エフェクターのポテンシャルもフルに発揮します。

TTB - True Tube Buffer-


鳴らしたあの感覚に近づく本物の真空管アナログバッファ。
Kemperを始めとしたモデリングアンプの前段に挟むことでデジタル臭さを払拭しもう一つ届かなかった実際に真空管アンプを鳴らしたあの感覚に近づきます。
通常の1/4フォンのバッファアウトプットに加え、オプションでXLR Outも装備可能ですのでDIとしてもお使いいただけます。
ライブでもご使用頂けるようコンパクトなサイズで制作しました。
 


OPT1-TR


EQ1-TRでご好評いただいているトランス内蔵エフェクター/DIに新たにOptical Compressorが登場しました。
EQ1-TRユーザーは勿論、良質なコンプをお探しの方必見です。


EQ1-TR / DI


Hi/LoのShelvingに加えMidのPeakingを備える多機能EQ Effector/DI。
Peakingは目的の周波数を切り替える事が出来る為、細かな音質設定が思いのままに行えます。入力にオーディオトランスを搭載しスタジオアウトボードクラスのクオリティがステージ上の足元に構築できます。
オプションでTrans式のXLR Outを付けることが出来、DIとしても機能します。

P-DI1 (Passive DI)


Lundahl, Carnhill, OEP, 更に持ち込みトランスのトランスオプションと周辺パーツとして抵抗も選択可能です。
あなただけのスペシャルDIの製作を是非ご依頼ください。

Discrete Opamp - Original Discrete Opamp -


oz designが独自開発したディスクリートオペアンプ。
API2520などとピン互換があり、Vintage機器に搭載することも可能。

oz designの音をあなた好みの仕様で


新規受付を休止しておりましたが、私が興味を持った仕様に限り受付を再開します。
あまりにもニッチな仕様を受け付けてしまうと既製品の製造遅延に繋がる上に、製品化出来ないと開発費の回収が難しい為、ご理解ください。 
こちらからお気軽にご連絡下さい。
 
 

<オーダーメイドの一例>


COMBO1-TR(EQ1-TRとOPT1-TRを合体させた仕様)
¥90,000 ※トランスはお客様持ち込み


 
真空管マイクプリコンプトランスセレクター機能付き
¥205,500
 
特注8chマイクプリアンプ 1-4ch入出力Lundahl仕様 5-8ch入力OEP出力Lundahl仕様
¥402,000
 
マスタリング用Tilt EQ
¥189,000
 
OZ-3360のmobile版製作
¥105,000
 
OZ-1000mobile EQ&Comp機能付き
¥79,000
 
VCAコンプステレオ(マスタリング用途)
¥130,000
 
リアンプボックス(モノラル)
Lunahlトランス& DALE NS-2B抵抗
¥20,400

 
OZ-1100のステレオバージョン
通常製品化検討中通常製品化決定
 
etc...

修理/改造も承っております。
金額については実物を見てからの見積もりご連絡となりますが、事前に下記の事項をメールでご連絡頂けますと概算でお幾らくらいになりそうかお伝え出来ます。
 
・お名前
・機器名
・症状(修理の場合)
※常に発生するのか、使っているとたまに起きるのかなど可能な限り具体的に。
・ご要望(改造の場合)
※抽象的な表現でも構いません。
例)もう少しハイを伸ばせないか、もう少しノイズ減らせないか、解像度を上げたい、など。
無料概算見積もり
 
 

<修理、改造の一例>


Bose 802Ⅱ修理
Studer 169卓修理調整
Marshall AmpHead修理
Blue Robbieマイクプリ修理
SONY CDプレイヤー クロック交換
1176LN Vo Pot交換、ランプ交換、ノイズ軽減など
TL Audio Ivory オーディオ特性改善
Joe Meekマイクプリ ファンタム電源修理
Telefunken AK47 オーディオ特性改善
Shure 57 コンデンサマイク化改造
Fender Champion ノイズ軽減、真空管交換
dbx166 オーディオ特性改善
dbx165A アウトプット回路修理
Orban Comp/Limiter オーバーホール
ADR Limiter Vo Pot、出力トランス交換
Finalizer 96k オーディオ特性改善
BOSSギターエフェクター各種モデファイ
 
etc...

oz designとは、アナログ音響機材のガレージメーカーです。
 
代表である私自身、歌や楽器の録音をする機会が多くあり、レコーディング機材にも数多く触れてきました。
ある一定の録音はデジタルの進化とインターフェースの多様化(マイクプリアンプ内臓のインターフェースなんて今や普通)で容易に行えるようになりましたが、その先、何か物足りない感覚を持つようになりました。
しかし、音に定評のあるVintage品はとにかく高く、ディスクリートの機材は尚更でした。
 
そこで、「皆が手を出せる価格でどこにも負けない機材を作ろう」と思ったのがレコーディング機材を作り始めたきっかけです。
現在、第一線の方々にもご愛顧いただき、あの頃メーカーを始めたことがこんなに拡がったことを嬉しく思います。
と同時に、初心を忘れず緻密でアイディアを凝らした製品を作り続けていく所存です。
 
oz design 代表 大園

安心の3年保証です。

oz designの商品は全て受注生産になります。
その為、ご注文頂いてから商品発送まで3~4週間程度頂いております。
※オーダーメイド品については2か月程度(機材の規模によります)となっております。(2024/2/24現在)